凛花と戦うことにしました。
4 Comments
ノイタム
まずは発端から。
先日の職務放棄の件で上役とお話。
上役いわく「俺は逃げないし、自分に非がなければ謝らない。上司とも何度もケンカしてきたしな」
印象的な言葉に「それを責めるワケじゃないが、逃げるのは一番卑怯なやり方だったな」
ええ。今朝までモヤモヤ残ってました。今度は正面からぶつかります。(上役は「感情をコントロールしろ」て言ってる気はしますが)
「今はまだわからんだろうが、この経験もお前の糧になる。いずれわかるようになる」とも。
で。
これって仕事だけじゃなく他のことにも言えるんじゃないのか?と。
逃げるのはいつでもできる。立ち向かってみるか?と。
………逃げないのは、エネルギー、使うよ?
でも、湧き上がる熱いものがあって、そうしたくなってる。「このまま終わってたまるか!!」て。
………ブログ、やめないの?
わからん。でも、期間いっぱいあがいてみようと思えてきた。
………何するの?
凛花と戦う。「向き合う」んじゃなくて。
………具体的には?
さあ?写真撮りまくったり、お着替えしたり、お出かけしたり、添い寝したり、Hしたり、じゃね?んで、凛花が活きいきしてると思えたら、まだブログ続けるとかそんな感じ。「やっぱ駄目だ。何考えてるかわかんねーし冷めた目つきにしか見えない」て思ったら終わりかな。
もう、「終わる準備」は始めていました。取り返しのつかないことも含めて。別に今「やっぱブログやめたくねえ!」とは思っていません。正直、やめた方が楽になりますし。でも、上役のお話を聞いて、こう、フツフツと湧き上がるものが…。あるいは上司に代わる「ぶつかる仮想対象」が凛花なだけかもしれません。「こういう展開になったら要はブログやめないんでしょ?」と、私自身も思います。が、それはわかりません。以前のように、凛花を「凛花」として見られないままなら、引っ越しながら続けてきたこのブログをこのまま続ける意味がない気がするので。茶番に見えるかもしれません。それは仕方なし。ただ、私は真剣です。とにかく、この機に成長しなくては。
★ ★ ★

- 関連記事
-
-
凛花と戦うことにしました。 2020/12/30
-
凛花[とらいだぐおん!!] 2020/11/28
-
そんなあなたはおいくつなのさ? 2020/11/27
-

[PR]
